小説を書くことを生業としながら、紙や電子の海でとっちらかってる毎日
特に興味はなかったんだけどアカデミー賞いろいろ獲ったし面白いのかなって。
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 観に行きました。
うーん……。
やりたいことも言いたいこともわかるんだけど、面白くない。
なにが面白くないのかわかんない。会話とかキャラクターかなあ。
変な事すると次元ジャンプしてパワーが出ると言うのもその「変な事」が下品でシモネタ多くて笑えない。
これはあれだ。
「大怪獣の後始末」を豪華にしていい感じにまとめた感じだ。
いや、テーマは全然違うんだけど作り方がね。
大怪獣の後始末もハリウッドで上映すればアカデミー賞とれたんじゃね?
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 観に行きました。
うーん……。
やりたいことも言いたいこともわかるんだけど、面白くない。
なにが面白くないのかわかんない。会話とかキャラクターかなあ。
変な事すると次元ジャンプしてパワーが出ると言うのもその「変な事」が下品でシモネタ多くて笑えない。
これはあれだ。
「大怪獣の後始末」を豪華にしていい感じにまとめた感じだ。
いや、テーマは全然違うんだけど作り方がね。
大怪獣の後始末もハリウッドで上映すればアカデミー賞とれたんじゃね?
「スラダン」や「エブエブ」と迷ったんだけど、きっと他のはまだ長く上映してるだろうなと。
「Winny」というファイルを匿名でダウンロードアップロードできるソフト? を開発したのが著作権を侵害する悪用を「満えん」させる、という疑いで逮捕された開発者。
てか、開発者の人、あまりにもちょろい。
自白の書類によく考えもせずサインしちゃだめえええ!
というか、警察で責められたらあまり人付き合いのない人なんてびびって言うこと聞いちゃうよね。
映画では裁判で一回負けるとこまでしかやらなかったけど、2chの人たちが開発者を助けるために「フレーフレー47」とか「ガンバレ」「イキロ」「ムザイ」という名前でお金振り込んでくれてるシーンがもう泣ける。2chなんてひねくれた人しかいないと思っててごめん。2chの人って露悪的ではあるけど、自分の正義には素直で熱いよね。
正直、なんで負けたところまでしか描かないのか不満なんだけど、そのあとは映画的にあまり面白くないのかな。
それにしても開発者の人、無罪勝ち取ってやっと自由にプログラムできると思ったのに、そのあとの人生が短くて切ない……。きっともっとすごいもの作れたよね。
交互に愛媛警察のウラ金作りも描かれてて、こっちはもういつ告発者の警察官が殺されるか、もうハラハラしながら観てた。
こっちの話とwinnyの話が直接関わらなかったのは残念(間接的に、winnyが証拠を漏洩させた)。匂わせてはいたけど、そこがノンフィクションのむずかしいところだったのかな。
東出さんという役者さんが、開発者の人の世間知らずでかわいらしくも変人な様子を上手に演じててとてもよかった。
「Winny」というファイルを匿名でダウンロードアップロードできるソフト? を開発したのが著作権を侵害する悪用を「満えん」させる、という疑いで逮捕された開発者。
てか、開発者の人、あまりにもちょろい。
自白の書類によく考えもせずサインしちゃだめえええ!
というか、警察で責められたらあまり人付き合いのない人なんてびびって言うこと聞いちゃうよね。
映画では裁判で一回負けるとこまでしかやらなかったけど、2chの人たちが開発者を助けるために「フレーフレー47」とか「ガンバレ」「イキロ」「ムザイ」という名前でお金振り込んでくれてるシーンがもう泣ける。2chなんてひねくれた人しかいないと思っててごめん。2chの人って露悪的ではあるけど、自分の正義には素直で熱いよね。
正直、なんで負けたところまでしか描かないのか不満なんだけど、そのあとは映画的にあまり面白くないのかな。
それにしても開発者の人、無罪勝ち取ってやっと自由にプログラムできると思ったのに、そのあとの人生が短くて切ない……。きっともっとすごいもの作れたよね。
交互に愛媛警察のウラ金作りも描かれてて、こっちはもういつ告発者の警察官が殺されるか、もうハラハラしながら観てた。
こっちの話とwinnyの話が直接関わらなかったのは残念(間接的に、winnyが証拠を漏洩させた)。匂わせてはいたけど、そこがノンフィクションのむずかしいところだったのかな。
東出さんという役者さんが、開発者の人の世間知らずでかわいらしくも変人な様子を上手に演じててとてもよかった。
前から原作は読んでいた。ただ、アメリカへ行ったところで読むのはやめた。
この先の大の旅が長そうで……。
やはり日本での未熟な感じが一番好きだったから。
映画はその日本での部分を二時間にぎゅっ! と。
仙台編は丸々カットして演奏中に思い出として出てくるだけ。それでも十分に伝わる。
東京に着いて玉田や雪祈に出会いバンドを組む。玉田は夢に向かって努力する大に憧れ(憧れとはちょっと違うかな、いいなあ俺もああなりたい、だから憧れでいいのかな)、ドラムを叩き始めるも初心者なので雪祈にいやな顔をされる。それでもわずか四日でビートを刻めるまでになるから才能あるんじゃないのか?
池袋のTOHOシネマでドルビーアトモスで観たので音がいい。東京のジャズバーでマダムがレコード盤に針を落とした瞬間の第一音に鳥肌たった。
そのあとも大がサックスを吹くたびに毛穴が開く。
演奏中は演奏そのものもそうだけど、アニメーションとしての演出も面白く、(井澤健治監督の「音楽」」っていうアニメ映画の演出も面白かった)まったく飽きない。
そういえば隣の席の男性が雪祈のピアノのシーンで自分の膝の上で指動かしてたけど、ピアノやってる人だったのかな。
その雪祈、原作読んでいる人は知っているけど、衝撃の結末を迎える。あのシーンは思わず声が出た。
そして憧れのソーブルーでの演奏、あそこの演出もすばらしかったんだけど(泣けた)、ラストのラスト、私は、私はあれでよかった! ほんとによかった! こうあってほしかった!
もうここもほんとに泣けて泣けて。
ただ、すばらしいシーンだったのでひとつだけ不満があった。それは雪祈の演奏の演出で、前のシーンと同じ演出があったところ。
指一本のアップのシーン。
印象的な描き方であるために記憶に残るんで、それがもう一回使われたのが残念。前が指一本だったら次は指五本にするとか、ちょっと変えて欲しかった……。
でもそのほかはもうなにも言えない。大満足!
映画終わってすっとんでパンフレットとサントラ(最後の一枚だった)買ったよ!
そのあと池袋のそば屋「ふくろう酒場」でランチとビール飲んでたら、店長が「僕も四回行きました」と話しかけてくれた。食器を返すとき、「ラストよかったですよね!」と熱く語り合ってしまった。
こんどは「爆音」で観に行きたいです。
この先の大の旅が長そうで……。
やはり日本での未熟な感じが一番好きだったから。
映画はその日本での部分を二時間にぎゅっ! と。
仙台編は丸々カットして演奏中に思い出として出てくるだけ。それでも十分に伝わる。
東京に着いて玉田や雪祈に出会いバンドを組む。玉田は夢に向かって努力する大に憧れ(憧れとはちょっと違うかな、いいなあ俺もああなりたい、だから憧れでいいのかな)、ドラムを叩き始めるも初心者なので雪祈にいやな顔をされる。それでもわずか四日でビートを刻めるまでになるから才能あるんじゃないのか?
池袋のTOHOシネマでドルビーアトモスで観たので音がいい。東京のジャズバーでマダムがレコード盤に針を落とした瞬間の第一音に鳥肌たった。
そのあとも大がサックスを吹くたびに毛穴が開く。
演奏中は演奏そのものもそうだけど、アニメーションとしての演出も面白く、(井澤健治監督の「音楽」」っていうアニメ映画の演出も面白かった)まったく飽きない。
そういえば隣の席の男性が雪祈のピアノのシーンで自分の膝の上で指動かしてたけど、ピアノやってる人だったのかな。
その雪祈、原作読んでいる人は知っているけど、衝撃の結末を迎える。あのシーンは思わず声が出た。
そして憧れのソーブルーでの演奏、あそこの演出もすばらしかったんだけど(泣けた)、ラストのラスト、私は、私はあれでよかった! ほんとによかった! こうあってほしかった!
もうここもほんとに泣けて泣けて。
ただ、すばらしいシーンだったのでひとつだけ不満があった。それは雪祈の演奏の演出で、前のシーンと同じ演出があったところ。
指一本のアップのシーン。
印象的な描き方であるために記憶に残るんで、それがもう一回使われたのが残念。前が指一本だったら次は指五本にするとか、ちょっと変えて欲しかった……。
でもそのほかはもうなにも言えない。大満足!
映画終わってすっとんでパンフレットとサントラ(最後の一枚だった)買ったよ!
そのあと池袋のそば屋「ふくろう酒場」でランチとビール飲んでたら、店長が「僕も四回行きました」と話しかけてくれた。食器を返すとき、「ラストよかったですよね!」と熱く語り合ってしまった。
こんどは「爆音」で観に行きたいです。
KITTが12月10日に6歳になりました!
シャンプーにいってきたらお誕生日だからってフリルのえりをもらったよ!



こちらは誕生日に芋ケーキをもらったKITT!



シャンプーにいってきたらお誕生日だからってフリルのえりをもらったよ!



こちらは誕生日に芋ケーキをもらったKITT!



中野で行われた羊フェスタに行ってきたよ!
羊肉で汚れると困るのでデニム着物。
長じゅばんの代わりにsousouの襟まきジュバン(Tシャツ)を着て、め組の地下足袋スニーカー。
羽織は相方ちゃんから借りました。
なぜかというと!
出がけに!
トイレの取っ手に引っ掛けて脇の縫い目がびりびりっと!
わーん!!!!
これだからマンションの取っ手は!!!
でも6年ぶりくらいに友達と会って肉やお酒をいただきました。
楽しかった。
ただ、羊は美味しいんだけど、すごくブースに並ぶし、オクトーバーフェスタみたいにテーブルとかなくて立ちぱなしでちょっとつらかった。
公園の芝生のところもはいっちゃいけないみたいだし……。
ビールは昼過ぎに売り切れて800円もするアイスランドビール(缶)しかないし。
ワイン飲むにも羊肉のところに並ばなきゃいけないし。
アルコールブースが別にしてほしい。
でもお肉は! 羊は! おいしかったよーーー!
そのあとは中野で焼きものの店に入って座って飲んで喰ったんでよかったです。
来年はビールやワインを持ち込んでビニールシートも持ち込んで万全で挑みたいです。




羊肉で汚れると困るのでデニム着物。
長じゅばんの代わりにsousouの襟まきジュバン(Tシャツ)を着て、め組の地下足袋スニーカー。
羽織は相方ちゃんから借りました。
なぜかというと!
出がけに!
トイレの取っ手に引っ掛けて脇の縫い目がびりびりっと!
わーん!!!!
これだからマンションの取っ手は!!!
でも6年ぶりくらいに友達と会って肉やお酒をいただきました。
楽しかった。
ただ、羊は美味しいんだけど、すごくブースに並ぶし、オクトーバーフェスタみたいにテーブルとかなくて立ちぱなしでちょっとつらかった。
公園の芝生のところもはいっちゃいけないみたいだし……。
ビールは昼過ぎに売り切れて800円もするアイスランドビール(缶)しかないし。
ワイン飲むにも羊肉のところに並ばなきゃいけないし。
アルコールブースが別にしてほしい。
でもお肉は! 羊は! おいしかったよーーー!
そのあとは中野で焼きものの店に入って座って飲んで喰ったんでよかったです。
来年はビールやワインを持ち込んでビニールシートも持ち込んで万全で挑みたいです。




プロフィール
Author:霜月りつ@文筆業
白城るた・あるいは 真坂たま、白雪真朱と名乗ってBLやTLやファンタジーを書いてます。最近は霜月りつ名義で時代物も。
主に読書と映画と着物と同人の日々。独断に満ち満ちてマスので、ついてこれる人だけれっつごー。
メールはこちらから。
@ruta_manitoux からのツイート
更新情報や日々の戯れ言を呟いてます。フォローよろしくお願いします。ブログの更新もお知らせします。
人気記事
お役立ち商品紹介(人気記事)
FC2カウンター
最新記事
カレンダー
カテゴリー
- 自作小説とその周辺 (331)
- マンガ (393)
- アニメ (106)
- ちはやふる (57)
- 邦画 (88)
- 洋画 (95)
- 特撮 (42)
- TVドラマ (147)
- 猫と動物 (134)
- 同人関係 (146)
- 着物大好き (47)
- 旅・酒・美味いもの (102)
- 読んだ小説 (33)
- ニュースや世間 (96)
- パソコン・ソフト関係 (66)
- 昭和のアニメを語る (25)
- 富山 (32)
- 役立ち品 (123)
- よもやま話 (133)
- ルパン三世 (21)
- モノノ怪 (44)
- スペース☆ダンディ (10)
- ウルトラシリーズ (21)
- 小遣い稼ぎ (29)
- コスメ (68)
- ダイエット (33)
- ほしいもの (5)
- 今日のジュンク堂 (13)
- 年金・確定申告・税金など (9)
- ゲーム製作 (24)
- ゲームプレイ (12)
- 未分類 (4)
るたが運営する他サイト
AMAZON